役に立たない機材レビュー レンズ編 - dwarf x figure.foto

Home > 撮影機材 > 役に立たない機材レビュー レンズ編

役に立たない機材レビュー レンズ編

クリックで続きを読めます

以前から機材については書こうと思ってたんですけど、なんか面倒でスルーしてましたが
AZURE Toy Boxさんの機材レビューに触発されて書いてみます。
アクセス解析の検索ワードを見ていると、撮影について検索されている方が少なからずいるみたいですし。
あんまり役に立ちそうにないですが、気になる方はどうぞ。

続きは上の写真をクリックか下のContinue readingからどうぞ。



クリックで大きい画像を表示します
レンズを通すとこんな感じで見えます。面白いでしょ? これ合成じゃないですよ。



レンズはすべてNikon D300で使ったインプレッションです。
ほとんどのレンズは、フィギュア撮影のために購入したわけではなく、
持っているレンズをいろいろ活用してフィギュア撮影をしている感じなんですが、
どのレンズもほぼ屋内外のフィギュア撮影に活躍しています。
難しい話はよく分からないので、使ってみた感想とか。あまり参考にならないかも。
作例は、基本的にトリミングはしてないですが撮って出しじゃないので、こんな感じで写真が撮れますよぐらいで見てください。



持ってるレンズを並べて撮影してみました。
いつの間にか、ずいぶんレンズも増えたもんです。
全部並べたら撮影するレンズが無くなりました。と言うわけでE-P1で撮影(^^;
クリックで大きい画像を表示します

持っているのは下記の7本。そのうち一番下の2本は防湿庫の肥やしです(^^;
それぞれ得手不得手があるので、撮影対象や撮影したいイメージに応じて使い分けてます。

さて、それぞれのレンズの簡単なインプレッションと作例です。

Nikon AF-S DX Zoom-Nikkor ED 17-55mm F2.8G (IF)

DX用のF2.8通しの標準ズームレンズです。

これまでで一番使ってるレンズだと思います。お気に入り。どれか一本だけレンズを持ち出すなら迷わずこれ。
広角から中望遠のレンズとして使えるので、画角も非常に使いやすいです。自分は広角側で撮ることが多いですけど。
マクロほどは被写体に近づけないですが、フィギュアでもバストアップぐらいなら十分撮影できます。
買い物記録とか室内でラフに撮影する場合はこのレンズを使って撮影してます。
その場合はスピードライトを併用するんですけど、さすがに純正レンズだけあってオートで露出がバッチリ決まります。
屋外撮影では、手持ちのレンズの中で一番広角なので、広角を使いたい場合はこのレンズを使ってます。

ズーム全域F2.8なので大きくて重いレンズですが、D300との組み合わせでの重量バランスは良いです。
縦位置グリップを付けるとベストバランスかと。でも総重量が2kgぐらいになるんですけどね(^^;
当然、鏡筒は金属製でしっかりとしています。ズームリングは重め。慣れれば問題は無いです。

画質もズームレンズとしては開放からシャープな写り。ボケも柔らかいですね。ただ広角での周辺の流れがやや気になりますが・・・
周辺減光は通常使用では全く気にならず。強い逆光の場合に広角で分かる程度。
テレ側の近接撮影が絞ってもやや甘く感じます。
このレンズ、設計がシビアで個体差が結構大きいというのをどこかで見た記憶があるので、私の個体だけかもしれません。

価格は高いながら、さすがにそれに見合ったレンズ性能です。とにかくオールマイティー。
発売からかなり経つので、そろそろVR+ナノクリスタルコートでリニューアルを希望。特にF2.8とはいえVRは欲しいです。

クリックで大きい画像を表示します クリックで大きい画像を表示します

広角端でパースを付けて撮るのが好きです。
クリックで大きい画像を表示します クリックで大きい画像を表示します クリックで大きい画像を表示します




TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO1:1 Model272E

定評のあるタムロンの90mmのマクロです。

過去何度かマイナーチェンジを繰り返していて、現行はModel272Eとなってます。
中古等で買う場合はちゃんとモデル名を見た方がいいです。まぁデザインが違いますけど。

ニコン用は現在AFモーターが内蔵されたタイプに置き替わってますが、私が使ってるのは非内蔵モデル。
D40などのエントリークラスのボディでは、モーター内蔵モデルを購入しないとAFが使えないので注意。

現在、屋内でのフィギュア撮影の主力レンズです。価格も安く入手しやすいのが○。
フィギュア撮影を前提に購入した初めてのレンズです。
このレンズを手に入れるまではシグマ50mmマクロを使ってましたが、ワーキングディスタンスの短さからこちらへ移行しました。

屋外だと綺麗な画角がAPS-Cだと35mm換算で135mmと望遠域に入るので
前ボケを有効に使いたい場合におすすめ。
また、背景の写り込む範囲が狭いので、広角だといらないモノが写り込む場合、それを取り除く場合にも使えますね。

レンズ本体のチープな質感がちょっと残念ですけど、フォーカスリングが大きく適度なトルクがあり使いやすいです。
色の出方が暖色傾向でニコンの純正レンズに似ています。社外レンズですがスピードライトとの相性も良い印象。
ボケは評判どおり柔らかく美しいです。その分、ちょっと甘い写りな気が。でも現像時に十分対処できるレベルです。

クリックで大きい画像を表示します クリックで大きい画像を表示します

さすが普通のマクロ撮影では抜群の美しさ。
クリックで大きい画像を表示します クリックで大きい画像を表示します




SIGMA 50mm F2.8 MACRO EX DG

タムロン90マクロを買うまでは、フィギュア撮影でのメインレンズとして使用してました。

フィギュアレビューサイトさんで持たれている方も多く見られます。価格も安く初めて買うマクロレンズとしてお勧め。
レンズの値段は安いですが、決して写りは悪くないです。特にキットレンズから交換すると、その写りの良さに驚きます。
ただしニコン用だとAFモーターが内蔵されていないので、D40などのエントリークラスのボディではAFが使えないので注意。

最近では屋外撮影で使う程度になってしまいましたが、初めて買った交換レンズなのでやっぱり思い入れがあります。
Nikon D70を使ってたときに購入したので、かれこれ4年ほどになるのかな。
Nikon D70の時はキットレンズとこれとで写真を撮ってましたが、このレンズが常用レンズと化してました。

画角も35mm換算で75mmとプチ中望遠で、普段使いのレンズとしても使いやすいです。
色の出方はシグマらしいあっさりな傾向。
スピードライトを使うと、ヒストグラムでどちらかに偏ることが多く相性があまり良くない印象があります。

レンズは基本的にニコン純正をと考えてますが、マクロレンズだけは縁が無いんですよね。買い換える理由も無いですし。
それだけタムロン90mmもシグマ50mmも良く出来たレンズなんでしょうね。

フィギュア全身を写すなら、このレンズが長すぎず短すぎず使いやすいです。
クリックで大きい画像を表示します クリックで大きい画像を表示します




Nikon Ai AF Nikkor 35mm F2D

35mm換算で52.5mmとDX的な標準単焦点レンズ。

このレンズもモーター非内蔵で設計も古いので、今買うならDX専用ですがAF-S Nikkor 35mm F1.8Gがお勧め。評判も良いようですし。
最短撮影距離が25cmと結構被写体に寄れるので、マクロ的な使い方もできて使いやすいレンズです。

手持ちのレンズの中で色乗りがピカイチ。
円形絞りじゃないので、背景に点光源があるとボケがうるさくなりますが、これはこれで個人的には好きだったりします。

17-55mmと画角が被るのであまり使うこともないですが、レンズ自体の重さが軽いので
カメラを地面に置いた場合、レンズの重さで前のめりにならないメリットもあります。
画角が広く被写体にも近づけるというメリットがあるので、主に屋外撮影で使ってます。

クリックで大きい画像を表示します クリックで大きい画像を表示します




Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)

F2.8通しの大口径望遠ズームレンズです。

つい先日、VR II + ナノクリコートでリニューアルされた新型が発売されましたが、私の持っているのは一つ古いモデル。
ずっと憧れていたレンズです。とうとう今年の春先に中古ですけど手に入れました。手持ちの中では唯一のVR付きのレンズです。

桜や紅葉などフィギュア以外を撮影するときの勝負レンズですね。
大きい、重い、高いと三重苦のレンズですが、それに見合った画質を得られます。でも腕が伴わないんですけど・・・

フルサイズで使うと周辺減光が大きいようですが、APS-Cなら全然問題なしです。
このレンズをつけたらカメラの総重量が3kg弱。
三脚座が付いていることもあり、このレンズを使うときは明るい昼間でも一脚を使って撮影してます。手持ちでの長時間の撮影は無理です。
風景を切り抜いたり、実車の撮影には使い勝手が良いです。

最短撮影距離が1.4mとフィギュア撮影ではあまり使い勝手が良くないレンズですが、屋外撮影ではそこそこ使います。
このレンズでしかカバー出来ない画角と、フレーミングの微調整にズームが使いやすいので。
また、唯一持っている77mm径のPLフィルターを使えるというのもありますし。
前ボケを有効に使いたい場合に70mm-200mmのズームなのでアングルに制約されることが少なく使いやすいです。
ワイド側のシャープさに比べて、テレ側はやや甘く感じます。これはちょっと残念なところ。それでも、普通のズームレンズとは一線を画してますが。

使う頻度は一番少ないですが、使うとなると気合いが入るので、一番ヒットが多いレンズかも(^^;

クリックで大きい画像を表示します クリックで大きい画像を表示します クリックで大きい画像を表示します クリックで大きい画像を表示します

クリックで大きい画像を表示します クリックで大きい画像を表示します クリックで大きい画像を表示します




Nikon AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G (IF)

Nikon D70のキットレンズです。
手振れ補正が無いので、特に今このレンズを選ぶ必要も無いですね。
画質は可もなく不可もなく。
最短撮影距離が38cmなのでフィギュアのバストアップレベルなら十分このレンズで対応できます。
D300ではぜんぜん使ってないので、あまり評価できないです。

これといって作例もないので省略(^^;





Nikon AF-S DX Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G

エントリークラス向けのダブルズームキットレンズの望遠ズームレンズです。
70-200mm F2.8Gを購入するまでは望遠レンズを持っていなかったのと、中古ですが超格安だったので購入してみました。
VR無しなので、手持ちだと明るい昼間しか使えないですが、軽量コンパクトなのでカメラバッグに忍ばせておくには丁度良いサイズ。
まぁ画質はそれなりです。まぁ画質を追求するレンズでもないのですけど。
AF-SながらAFはかなり遅いです。ボディー内モーター駆動より遅く感じます。
最初は故障?とも思いましたが、こんなもんらしい。
そんな感じなのでAF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm F2.8Gを入手してからは防湿庫の肥やしになってます(^^;

クリックで大きい画像を表示します




SIGMA 30mm F1.4 EX DC /HSM (売却済み)

個人的に夜の街スナップ最強レンズと思ってます。

F1.4というだけあり、30mmの単焦点ながら大きくて重いです。バランス的にD300で丁度良いぐらい。
付属の花形フードを付けると、ちょっとしたズームレンズに見えます。

開放F1.4という圧倒的な明るさに、設計も新しい。そして超音波モーター搭載でフォーカスも早くいいところが多いレンズではあるんですけど、
被写体に近づけないのが残念なレンズ。
もう少し近づきたいっていうシチュエーションが多く、うまく使いこなせなせず一段暗いですけどNikon Ai AF 35mm F2Dに買い換えました。

そんな訳で手放しちゃいましたが、昔撮影した写真を改めて見てみると、また買い戻したいレンズだったりします。
やっぱりF1.4の明るさは魅力的です。それに今ならうまく使いこなせそうな気がする。室内でのドール撮影で威力を発揮しそう。
フィギュアを撮影し始める前に手放しちゃったので、フィギュア撮影での実力は未知数。
被写体に近づけないのと開放で使うことは少ないでしょうから、使えるシチュエーションは少なそうです。

クリックで大きい画像を表示します クリックで大きい画像を表示します クリックで大きい画像を表示します




Nikon AF-S Nikkor 50mm F1.4G

FX的な標準単焦点レンズ。F1.4という明るさが魅力的です。
親父がこのレンズを購入したので、ほんの少しだけ使ってみました。
写りは条件が良くなかったので評価はできませんが、使用感はちょっと残念賞。
不満点としてはAFの遅さと、レンズ鏡筒のチープさ。
AFはせっかくAF-S化されているんですが、静かなだけでAFスピードはDタイプレンズと変わらない気がします。
レンズ鏡筒は、とにかくプラスチッキー。これは直接撮影と関わりがないんですが、手に触れる部分なだけに残念です。
写りはDタイプより、このレンズの方が良いんでしょうが、使用感はDタイプレンズの方が良さそう。

クリックで大きい画像を表示します


以上、思いついたことを取り留めもなく書いてみました。
まぁあんまり役に立たないと思いますが、レンズ選びに少しでも役に立てば嬉しいです。

レンズの写真を撮ってないのでそのうち追加するかも。



最後に一枚目の撮影風景。
特に何の変哲もないです。絞り開放にしたレンズを通して撮影してるだけです。
クリックで大きい画像を表示します


関連URL :

Nikon AF-S DX Zoom-Nikkor ED 17-55mm F2.8G (IF)
Nikon AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G (IF)
Nikon AF-S DX Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G
Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF)
Nikon Ai AF Nikkor 35mm F2D
Nikon AF-S Nikkor 50mm F1.4G
TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO1:1 Model272E
SIGMA 30mm F1.4 EX DC /HSM (売却済み)
SIGMA 50mm F2.8 MACRO EX DG


拍手する

このエントリーをはてなブックマークに追加

Comments:3

uinyl 2011年11月30日 16:34

Dear Mr. Dwarf, could you tell me the Brand Name and Type of the reflector board which you used in the last picture?

dwarf 2011年12月 6日 23:23

>> uinyl-san
Hello!
There is no brand. The white board.
Have flash and softbox lighting on it.

uinyl 2011年12月 7日 22:20

Oh! thx!

Comment Form

Home > 撮影機材 > 役に立たない機材レビュー レンズ編

Archives
Recent Comments

Return to page top